
PDFでのダウンロードはこちらから(※無料会員登録が必要です)
| 教材 | ベトナム語の文法 |
|---|---|
| 第1課 | 文字と発音 |
| 第2課 | 声調 |
| 第3課 | 単語の構成 |
| 第4課 | 基本構文(主語、述語、目的語) |
| 第5課 | 人称代名詞 |
| 第6課 | 自己紹介 |
| 第7課 | 所有格 |
| 第8課 | 動詞の用法 |
| 第9課 | 形容詞の用法 |
| 第10課 | よく使う質問・疑問文① |
| 第11課 | よく使う質問・疑問文② |
| 第12課 | 時制 |
| 第13課 | 経験 |
| 第14課 | 完了形 |
| 第15課 | 「~ください」・「~させてください」 |
| 第16課 | 「~したい」・「~ほしい」 |
| 第17課 | アドバイスを言う「nên」/「không nên」 |
| 第18課 | 状態の比較 |
| 第19課 | 思考や発言等を伝える |
| 第20課 | 依頼・要求・任命を伝える |
| 第21課 | 受動態 |
| 第22課 | 原因・理由、その結果の表現「vì ~ nên」 |
| 第23課 | 禁止文 |
| 第24課 | 可能文「~できる」 |
| 第25課 | 条件・仮定文 |
| 第26課 | 「~に見える」の表現 |
| 第27課 | 「~だけでなく~も~」,「~ばかりでなく~でもある~」の表現 |
| 第28課 | 感嘆文 |
| 第29課 | 並列表現 |
| 第30課 | 逆説表現 |
| 第31課 | 位置の表現 |
| 第32課 | 「~している時に」と「~している間」 |
| 第33課 | 「やむを得ず~する」、「~しないわけにはいかない」 |
| 第34課 | 命令文 |
| 第35課 | 擬音語・擬態語 |
| 第36課 | 文末詞 |
| 第37課 | 「~すればするほど~」の表現 |
| 第38課 | 「Biết thế~」,「đáng lẽ~」後悔や反省の表現 |
| 第39課 | 「~ ở + 場所」,「bằng ~」日本語の「~で」の表現 |
| 第40課 | 時間を表す表現「khi」,「trước khi」,「trong khi」,「sau khi」 |
| 第41課 | 使役表現 |
| 第42課 | 「Phải」の用法 |
| 第43課 | 方向動詞 |
| 第44課 | 強調表現 |
| 第45課 | Bất kể・bất cứ・bất chấp・mặc kệの表現 |
| 第46課 | 「mới」の用法 |
| 第47課 | 「mà」の用法 |
| 第48課 | 「mọi 」と「 mỗi」 の用法 |
| 第49課 | 「khiến」の用法 |
| 第50課 | 程度を強調する表現 |
| 第51課 | 原因・結果の表現(上級) |
| 第52課 | 条件・仮定の表現(上級) |
| 第53課 | 「nữa」の用法![]() |
| 第54課 | 「Lại」の用法![]() |
| 第55課 | 人称代名詞の位置![]() |
| 第56課 | 「đâu」の用法![]() |

