前課にてご紹介させて頂いたベトナム語に存在する29つの母音や子音以外に、”声調”がベトナム語の特徴となります。今回はベトナム語の声調について学んでいきます。
声調とは?
声調は簡単にいうと、音の高低の変化です。ベトナム語の声調は6種類あり、声調の多い言語であります。声調の多いことによって、日本語のように声調がない言語を使う方々にとってベトナム語勉強には困難になると言われます。
声調をどうやって発音すれば良いか?
ベトナムの中でも地方によって、発音が違うこともありますので、大きく分けて北部や南部声調が分かるように、以下の図にまとめしました。
上の図には、ベトナム語にある6声調(a à á ả ã ạ)が表れ、#1は一番低く#5は一番高いです。例えば、ảの北部の声調は、313で表れ、3の位置から1に下がり、また3に上がるという意味です。ベトナム語にある6声調をそれぞれ南北声調でまとめると、以下の表になります。
番号 | 声調 | 説明 | 北部 | 南部 | 例 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ngang | やや高く平板に発音 | 44 | 44 | ba (父) |
2 | huyền | 低めの声を下がり調子で発音 | 32 | 32 | bà (祖母) |
3 | sắc | 普通の声の高さから上がり調子で発音 | 24 | 24 | bá tước (伯爵) |
4 | hỏi | 高めの声を一番低いところ まで下げた後、上げて発音 |
313 | 313 | bả vai (肩) |
5 | ngã | 高めの声を上げながら途中で 喉をきしましてから、高く上げて発音 |
315 | 313(※) | bã đậu (お殻) |
6 | nặng | 低めの声から下げながら、喉を きしませ押し付けるように発音 |
21 | 21 | danh bạ (名簿) |
(※) 南部の声調では、4と5の声調はあまり区別せずに発音しています。
パッと見ると母音も声調も難しいかと思われる方がいるかもしれませんが、実はこれだけ(母音・子音・声調)を覚えればベトナム語の発音をマスターすることができます。なぜならば、他の言語と違いベトナム語は単語や文脈等によって発音は変わらないので、覚えてしまえば実は発音が簡単な言語なのです。
ただし、母音や子音が正しく発音しても声調が違うと、全く違い意味が伝わってしまう可能性があるので、声調も正しく発音していきましょう!