オンラインべトナム語 VIETCAFE

  • 無料体験
  • ログイン
  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 予約・講師検索
    • スケジュールから予約
    • 講師一覧から予約
  • 教材
    • 文法教材
    • 日常会話教材
    • ビジネス会話教材
    • 文法の復習問題
    • ニュースサイト
  • オンラインスタディ
    • ベトタン(単語学習)
    • マイ単語
    • ベトナム語診断
  • ベトナム語Q&A
  • 無料体験
  • ログイン
  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 予約・講師検索
  • 教材
  • オンラインスタディ
  • ベトナム語Q&A
  • お問い合わせ
  • 企業向け|学校向け
Q&A
無料会員登録して質問する
なななさん

家族内の人称代名詞について

ベトナム語には色々な人称代名詞があると思いますが、
特に家族内の呼び方は複雑でよくわかりません。
いくつか教えて頂けないでしょうか?
投稿日:2021-04-02 22:45:04
先生からの回答
ベトナム語人称代名詞は基本的に会話背景や相手の性別、年齢、相手との関係などによって変わります。家族内でしたら、性別→関係→年齢という優先順位で呼び方が決められます。
身近な家族での代表的な人称代名詞(二人称)を以下にてご紹介します。
① Ông: 祖父、祖父の兄弟
② Bà: 祖母、祖母の姉妹
③ Ba(中部・南部)/Bố(北部):父
④ Mẹ(北部・中部)/Má(南部):母
⑤ Bác: 父母の兄弟
⑥ Cô: 父母の姉妹
⑦ Anh: いとこ(男性で父母の兄又は姉の子供)
⑧ Chị: いとこ(女性で父母の兄又は姉の子供)
⑨ Em: いとこ(男女区別せず、父母の弟又は妹の子供)
⑩ Cháu: 甥と姪
※家族内でありましたら、年齢より関係が優先されます。例えば、自分より年下の従妹であっても、あの従妹は父母の兄又は姉の子供でありましたら、従妹の事を「anh」又は「chị」で呼ばないといけません。
回答日:2021-04-09 14:05:35
Q&Aトップに戻る

VIETCAFEについて

VIETCAFEはオンラインにてベトナム語のレッスン、スタディ、教育を行っております。日本法人のHDGジャパン合同会社が運営・業務を行っております。

会社概要

サービス内容

  • オンラインベトナム語
  • ベトナム語教材
  • ベトナム語オンラインスタディ
  • ベトナム語Q&A
  • ベトナム語辞書
  • ベトナム語単語帳 マイ単語

インフォメーション

  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • レッスン受講規約
  • お支払いに関する規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • ニュース
  • Tuyển dụng

Follow Us

© 2023 オンラインベトナム語 VIETCAFE. All Rights Reserved.